この記事では2021年10月26日にドコモからの発売が発表された「Xperia View」についての情報をまとめております。
\\ドコモのサービス一覧//

・Xperia Viewとは!
・Xperia Viewの特長!
・Xperia View対応機種!
・セットアップも簡単!
Xperia View とは!
引用元:ドコモ報道発表資料
Xperia Viewとはソニー株式会社が開発したXperia専用のスマートフォン差し込み型ビジュアルヘッドセットです。
世界初の8K HDR映像を対角120度の広視野角でVR視聴ができます。
8Kとは・・・
映像や画像の解像度を表しており、2K(フルハイビジョン)の16倍の解像度です。
解像度といってもイメージしにくいかと思いますが、映像の綺麗さが段違いで、8Kが現時点では最高クラスの解像度となっています。
HDRとは・・・
ハイダイナミックレンジイメージの略で、輝度幅(映像の明るさの幅)が広い映像や画像のことをいいます。
Xperia Viewの特長!
ソニー独自開発の対角120度の広視野角レンズ搭載で中心視野をクリアに見せながら、空間の広がりを感じさせてくれます。
広いダイナミックレンジを実現するHDR対応による色彩豊かな表現が可能となっており、あたかもその場にいるかのような自然な明暗や陰影を再現しており、圧倒的な没入感と臨場感を体験できます。
Xperia View対応機種!
現時点では「Xperia 1 Ⅲ SO-51B」と「Xperia 1 Ⅱ SO-51A」の2機種のみとなっており、今後の対応機種拡大が期待されます。
セットアップも簡単で操作性も抜群!
セットアップ
フロントカバースマートフォンを装着してヘッドセットに取り付けるだけでVR映像を楽しむことができます。
ヘッドセットにはバンドがついており、後頭部を上下から支える仕組みのため、360度の映像を見まわすときに首を動かしてもズレにくく安定した装着感となっています。
操作性
スマートフォン側面のボタン操作に加え、Xperia View本体の左右側面にあるボタンでも操作ができるので、より直観的に操作ができます。
また、メガネをかけたままでも操作可能です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
使用するイメージをしただけでもワクワクしますよね。
全国のドコモショップ及びドコモオンラインショップで購入が可能です。
対応機種が限られてるのが残念ですが、Xperiaユーザーの方は是非ご検討ください。