【料金プラン】ドコモの料金プランを解説!5Gギガホプレミア・5Gギガライトとは?!

料金プラン

この記事では「ドコモの料金プラン」の内容について解説しています。

スマホの基本料金プランは全部で5種類あります。

それぞれにメリットデメリットがありますので、解説します。

\\ドコモのサービス一覧//

サービス【ドコモサービス一覧】ジャンル・カテゴリ別にまとめてみた!



おすすめポイント

・スマホの料金プランは基本5種類!
・データ通信用プランもある!
・はじめて限定のおトクなプランも!
・おトクな割引・特典もある!

スマホの料金プランは基本5種類!

5Gギガホプレミア

国内データ量無制限の5G専用プランです。

テザリングも申込不要で使い放題なのでとっても便利!
通信料を気にすることなく思う存分楽しめます。

気になる料金は・・・
月額料金は7,315円(税込)です。

2段階制の定額プランとなっており、3GBまでしか使わなかった月は5,665円となるので1,650円 (税込) おトクになります。

「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」「dカードお支払割」を利用すれば7,315円 (税込) ⇒4,928円 (税込) に!!

3GBまでの月も5,665円 (税込) ⇒3,278円 (税込) に!!

5Gギガホプレミア最大のメリットは、なんといってもデータ量無制限でテザリングも使い放題です!!

テザリングも使い放題なのでおウチで動画を観たり、外出先でPCを使用する際もスマホさえあればどこでも快適なネット環境が整います。

5Gギガライト

国内データ量1~7GBまでの5G専用プランです。

そこまでデータ量を使うことがない方向けの料金プランです!

気になる料金は・・・
月額料金は3,465円(税込)~6,765円(税込)です。

4段階制の定額プランとなっており、毎月のデータ通信料に合わせて料金が変わるので、ほとんどネットを利用しなかった月でも損した気分になることもありません!

※4段階制
1GBまでなら3,465円 (税込)
3GBまでなら4,565円 (税込)
5GBまでなら5,665円 (税込)
7GBまでなら6,765円 (税込)

「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」「dカードお支払割」 を利用すればもっとおトクになります。

1GBまでなら3,465円 (税込) ⇒2,178円 (税込)
3GBまでなら4,565円 (税込) ⇒2,728円 (税込)
5GBまでなら5,665円 (税込) ⇒3,278円 (税込)
7GBまでなら6,765円 (税込) ⇒4,378円 (税込)


ギガライト最大のメリットは、やはり利用料に応じて細かく月額料金が決められているところです。

使わなかったのでもったない!!なんてことはありません。

上限設定オプションを使えば好きなステップでSTOPさせられるので料金超過の心配もいりません!

ギガホプレミア

国内データ量60GBまでのプランです。

テザリングも申込不要で使い放題なのでとっても便利!
通信料を気にすることなく思う存分楽しめます。

気になる料金は定期契約の有無で変わります。

定期契約なし

月額料金は7,205円(税込)です。
2段階制の定額プランとなっており、3GBまでしか使わなかった月は5,555円となるので1,650円(税込)おトクになります。

「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」「dカードお支払割」 を利用すれば7,205円 (税込) 4,818円 (税込) に!!
3GBまでの月も5,555円 (税込) ⇒3,168円 (税込) に!!

定期契約あり

月額料金は7,018円(税込)です。
2段階制の定額プランとなっており、3GBまでしか使わなかった月は5,368円となるので1,650円(税込)おトクになります。

「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」「dカードお支払割」 を利用すれば7,018円 (税込) ⇒4,818円 (税込) に!!
3GBまでの月も5,368円 (税込) ⇒3,168円 (税込) に!!


ギガホプレミア最大のメリットは、なんといってもデータ量がたっぷり60GBまで使えるところです!!

テザリングも60GBまで使えるのでおウチで動画を観たり、外出先でPCを使用する際もスマホさえあればどこでも快適なネット環境が整います。

ギガライト

国内データ量1~7GBまでのプランです。

そこまでデータ量を使うことがない方向けの料金プランです!

気になる料金は・・・
月額料金は3,465円(税込)~6,765円(税込)です。

4段階制の定額プランとなっており、毎月のデータ通信料に合わせて料金が変わるので、ほとんどネットを利用しなかった月でも損した気分になることもありません!

※4段階制
1GBまでなら3,465円 (税込)
3GBまでなら4,565円 (税込)
5GBまでなら5,665円 (税込)
7GBまでなら6,765円 (税込)

「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」「dカードお支払割」 を利用すればもっとおトクになります。

1GBまでなら3,465円 (税込) ⇒2,178円 (税込)
3GBまでなら4,565円 (税込) ⇒2,728円 (税込)
5GBまでなら5,665円 (税込) ⇒3,278円 (税込)
7GBまでなら6,765円 (税込) ⇒4,378円 (税込)


5Gギガライト最大のメリットは、やはり利用料に応じて細かく月額料金が決められているところです。

使わなかったのでもったない!!なんてことはありません。

上限設定オプションを使えば好きなステップでSTOPさせられるので料金超過の心配もいりません!

ahamo

オンライン専用プランとなっており、データ容量は程よい20GBまで。

国内通話5分無料オプションが付いています。

月額料金は分かりやすい1プラン!月額2,970円(税込)です。

ahamoについて別記事でも詳しく詳細しているので気になる方はチェックしてみてください。

データ通信用プランもある!

月額料金は1,100円(税込)となっており大変リーズナブルな価格です。

同一契約名義で「ドコモのギガプラン」の契約回線がある場合のみ申込みができます。
※ペアとなるギガプランのデータ容量をシェアできるプランです。

シェアできるデータ量は限られている

5Gギガホプレミア/ギガホプレミア

シェア上限は30GBまで。

5Gギガホプレミア自体は容量無制限なので、シャアできるデータ量も無制限と勘違いされやすいのですが、30GBまでです。

はじめて限定のおトクなプランもある!

はじめてスマホプラン

FOMAからの契約変更や他社3G回線からの5G・Xi(4G/LTE)へお乗りかえの方が対象。

定期契約なし

月額料金は1,815円(税込)となっています。
※「はじめてスマホプラン(月額:税込1,980円)」に、「はじめてスマホISP割(月額:税込165円割引)」を適用した料金です。

データ容量は1GB。国内通話5分無料オプションがついています。

後述しますが、各種割引を利用すれば・・・
最大12か月間:1,815円 (税込) ⇒1,078円(税込)に!!
13ヵ月以降も1,628円(税込)になる!

定期契約あり

月額料金は1,628円(税込)となっています。
※「はじめてスマホプラン(月額:税込1,793円)」に、「はじめてスマホISP割(月額:税込165円割引)」を適用した料金です。

データ容量は1GB。国内通話5分無料オプションがついています。

後述しますが、各種割引を利用すれば・・・
最大12か月間:1,628円 (税込) ⇒1,078円(税込)に!!
13ヵ月以降も1,628円(税込)になる!

U15はじめてスマホプラン

15歳以下でスマホデビューをする方が対象。

月額料金は1,815円(税込)となっています。
※「はじめてスマホプラン(月額:税込1,980円)」に、「はじめてスマホISP割(月額:税込165円割引)」を適用した料金です。

データ容量は3GB。国内通話5分無料オプションがついています。

後述しますが、各種割引を利用すれば・・・
最大12か月間:1,815円 (税込) ⇒1,078円(税込)に!!
13ヵ月以降も1,628円(税込)になる!

おトクな割引・特典もある!

みんなドコモ割

同一「ファミリー割引」グループ内の音声通話が可能な料金プランの契約者が対象。

対象の回線ごとに最大1,100円(税込)割引。

ドコモ光セット割

「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内のギガプランの契約者が対象。

対象の契約者のスマホ料金から永年最大1,100円(税込)割引。

dカードお支払割

「ドコモのギガプラン」「はじめてスマホプラン」「U15はじめてスマホプラン」「ケータイプラン」をご契約で、ご利用料金のお支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定(定期クレジット)するだけで、187円(税込)割引になります。

まとめ

ドコモでは使い方に応じてさまざななプランが選べるので、ご自身のスマホの使い方に合ったプランになっているか改めて確認されてみてはいかがでしょうか。