【家族3人編】3人家族のスマホやドコモ光の月額料金パターンを検証してみた!

3人家族の料金

この記事では家族3人でドコモを利用した場合の最適な月額料金がどうなるのかをいくつかのパターンで検証してみました。

\\ドコモのサービス一覧//

サービス【ドコモサービス一覧】ジャンル・カテゴリ別にまとめてみた!


おすすめポイント

・料金プランは基本5種類!
・【ケース①】家族3人全員20GB以上ネットを利用している場合!
・【ケース②】家族3人全員7GB以下でネットを利用している場合!
・【ケース③】家族3人全員20GB前後でネットを利用している場合!

料金プランは基本5種類!

基本的なドコモの料金プランは5種類。

5Gギガホプレミア

データ量無制限の5G専用プランです。
月額料金は5,665円(税込)~7,315円(税込)

5Gギガライト

データ量1~7GBまでの5G専用プランです。
月額料金は3,465円(税込)~6,765円(税込)

ギガホプレミア

データ量60GBまでのプランです。
月額料金は5,555円(税込)~7,205円(税込)

ギガライト

データ量1~7GBまでのプランです。
月額料金は3,465円(税込)~6,765円(税込)

ahamo

データ量20GBまでの中容量プランです。

料金プランに関して詳しく知りたい方は以下記事を確認されて下さい。

料金プラン【料金プラン】ドコモの料金プランを解説!5Gギガホプレミア・5Gギガライトとは?!

【ケース①】家族3人全員20GB以上ネットを利用している場合!

ケース①の家族では以下のようなネットの使い方をしています。

お父さん
毎月20GB以上使っている。おウチや外出先でパソコンを利用することが多々ある。
お母さん
毎月20GB以上使っている。
男の子
毎月20GB以上使っている。おウチでも外出先でもネットを利用する。

MEMO
・家族3人全員スマホのデータ容量はたっぷり欲しい!
・おウチのネット環境も整えたい!
・お父さんは外出先でもネットを使うことがある!

プラン構成案

家族全員20GB以上使っているので、データ容量無制限の「5Gギガホプレミア」か「ギガホプレミア」。

おウチでPCを使ったり動画を観ることも多いようであれば「ドコモ光」も契約するのがおすすめ。

お父さんは外出先でもPCを使用するときは、「5Gギガホプレミア」か「ギガホプレミア」 のテザリングを活用。

家族4人の料金合計

  お父さん お母さん 男の子
スマホ月額料金 7,315円 7,315円 7,315円
みんなドコモ割 -1,100円 -1,100円 -1,100円
ドコモ光セット割 -1,100円 -1,100円 -1,100円
dカードお支払割 -187円 -187円 -187円
合計 4,928円 4,928円 4,928円
スマホ月額料金4,928円×3=14,784円
⇒スマホ月額料金合計14,784円+ドコモ光月額料金4,400円=19,184円

※価格は全て税込価格
※ドコモ光はマンションお住まいで1ギガタイプA(2年定期契約)として算出。

料金解説

家族3人たくさんネットを利用しているので、料金プランやネット環境はドコモの最高クラスに設定。

スマホ料金が無制限なので、ドコモ光はいらないのでは?と考える方もいるかもしれませんが、実際ドコモ光の月額料金は「ドコモ光セット割」で3,300円(税込)も割引になっているので実質1,100円ということになります。

1,100円でよりよい快適な通信環境が手に入ります!

しかも、おウチでの利用がほとんどであれば、おウチではドコモ光を使うようにしてスマホのデータ量を3GBまでに抑えることができれば、「5Gギガホプレミア」や「ギガホプレミア」は2段階制プランのためもっとおトクになります!!

また、ケータイ料金やドコモ光をdカードでお支払いをするとdポイント還元もあります。
・dカード⇒1%還元
・dカードGOLD⇒10%還元


つまり、dカードGOLDだと毎月1,900円以上dポイントとして還元されます!

【ケース②】家族3人全員7GB以下でネットを利用している場合!

ケース②の家族では以下のようなネットの使い方をしています。
お父さん
毎月7GBの範囲で使っている。ネットはおウチでの利用が多い。
お母さん
毎月7GBの範囲で使っている。ネットはおウチでの利用が多い。
男の子
毎月7GBの範囲で使っている。ネットはおウチでの利用が多い。

MEMO
・家族3人全員スマホのデータ容量は7GB以下!
・おウチでのネット利用が多い!

プラン構成案

家族全員7GB以下なので、データ容量上限が7GBの「5Gギガライト」か「ギガライト」。

おウチでのネット利用が多いようであれば「ドコモ光」も契約するのがおすすめ。

家族4人の料金合計

  お父さん お母さん 男の子
スマホ月額料金 5,665円 5,665円 5,665円
みんなドコモ割 -1,100円 -1,100円 -1,100円
ドコモ光セット割 -1,100円 -1,100円 -1,100円
dカードお支払割 -187円 -187円 -187円
合計 3,278円 3,278円 3,278円
スマホ月額料金3,278円×3=9,834円
⇒スマホ月額料金合計9,834円+ドコモ光月額料金4,400円=14,234円

※価格は全て税込価格
※スマホ月額料金はSTEP3(5GB)までの料金で算出。
※ドコモ光はマンションお住まいで1ギガタイプA(2年定期契約)として算出。

料金解説

家族4人7GB以下のデータ通信料なので、「5Gギガライト」か「ギガライト」を契約。

おウチでのネット利用が多いようであれば、「ドコモ光」もおすすめ。

実際ドコモ光の月額料金は「ドコモ光セット割」で3,300円(税込)も割引になっているので実質1,100円(税込)ということになります。※STEP3(5GB)の場合

1,100円(税込)でよりよい快適な通信環境が手に入ります!

また、ケータイ料金やドコモ光をdカードでお支払いをするとdポイント還元もあります。
・dカード⇒1%還元
・dカードGOLD⇒10%還元


つまり、dカードGOLDだと毎月1,400円以上dポイントとして還元されます!

【ケース③】家族3人全員20GB前後でネットを利用している場合!

ケース③の家族では以下のようなネットの使い方をしています。
お父さん
毎月20GBの前後の範囲使っている。
お母さん
毎月20GBの前後の範囲使っている。
男の子
毎月20GBの前後の範囲使っている。

MEMO
・家族3人全員スマホのデータ容量は20GB前後!
・おウチでも外出先でも平均的にネットを利用!

プラン構成案

家族全員20GB前後なので、データ容量上限が20GBの「ahamo」がおすすめ。

家族4人の料金合計

  お父さん お母さん 男の子
スマホ月額料金 2,980円 2,980円 2,980円
合計 2,980円 2,980円 2,980円
スマホ月額料金2,980円×3=8,940円

※価格は全て税込価格

料金解説

家族3人20GB前後のデータ通信料なので、「ahamo」を契約。

ahamoだと割引はないのですが、お支払いをdカードにするだけでGB増量になります。

・dカード⇒1GB増量
ahamoの利用可能データ量(20GB)+ 1GB ⇒ 21GB!!

・dカードGOLD⇒5GB増量
ahamoの利用可能データ量(20GB)+ 5GB ⇒ 25GB!!

また、ケータイ料金やドコモ光をdカードでお支払いをするとdポイント還元もあります。
・dカード⇒1%還元
・dカードGOLD⇒10%還元


つまり、dカードGOLDだと毎月890円以上dポイントとして還元されます!

まとめ

いかがでしょうか。

3人家族の場合の月々の料金支払いパターンをいくつかご紹介しました。

それぞれの細かな利用方法や利用場所により料金プランの最適な組み合わせは変わってきますので、あくまで参考イメージとしてご活用いただけたらと思います。

またご家族3人でスマホをご利用の場合はネットの利用場所や利用頻度によってはドコモ光が大変おすすめです。

ドコモ光【ドコモ光】工事料無料?!お得な特典もたくさん!ドコモユーザーなら永年割引も!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA