この記事では子供や子育てに関する記事についてまとめて解説しています。
ドコモでは子供向けのアプリやフォトブックが作れたりなど、子育て世帯に嬉しいサービスがたくさんあります。
\\ドコモのサービス一覧//

・dキッズ!
・dフォト!
・ドコモ子育て応援プログラム!
・U15はじめてスマホプラン!
dキッズ!
引用元:dキッズ
※以降の画像全て
サービス概要
子供向けアプリが40種類。1,500以上のコンテンツがなんと使い放題!
大人気キャラクターと遊ぶだけで、お子様の知育ができちゃいます。
アンパンマンやしまじろう、クレヨンしんちゃん、はなかっぱなど子供が大好きなキャラクターがたくさん!
しかもベネッセや小学館など大手教育系出版企業の知育アプリを提供しているので、品質も間違いなし!!
月額料金
月々たったの409円(税込)で使い放題。
初月無料
なんと!!初めての方は初月(31日間)無料。
31日間が経過する前に解約すれば実質0円で楽しめます!
0歳~12歳まで子供の年齢に合わせて選べる
厳選されたアプリが揃っており、動画や絵本、パズル、英語、国語、算数などジャンルも豊富。
絵本も何冊も買うとなると結構な金額になりますが、dキッズだと400冊以上が読み放題。
他にもドコモユーザーにはメリットがたくさん!!
詳しくは以下記事でご紹介しております。


dフォト!

サービス概要
本格的なフォトブックが毎月届く!!
注文しなかったフォトブックは、最大5冊分まで翌月以降へくりこしが可能なので、イベントがなく写真があまり撮れなかった月でも安心です。
その他にも追加料金を支払えば、こよみフォトや高画質タイプフォトブック、ハードカバータイプなど、いろんなパターンから選べるので、特別な日の特別な写真にもおすすめです!
月額料金
月々たったの308円(税込)で使い放題。
初回1冊分無料
通常タイプフォトブックもしくはL判プリントは初回1冊分無料(送料無料)で注文できる。
まずはフォトブックの仕上がりを確認できるのはありがたいですよね!!
もし満足のいく仕上がりでなければ申込みから31日以内に解約すればOK!!
最大5GBまで無料で写真を預けれる
スマホで撮った写真を、クラウド上でしっかり保管できます。
万が一、スマホを紛失した時も大事な思い出はなくなりません。
パソコンやタブレットからもその写真を見ることができます。
他にもドコモユーザーにはメリットがたくさん!!
詳しくは以下記事でご紹介しております。


ドコモ子育て応援プログラム!

サービス概要
「ドコモ子育て応援プログラム」は子育てをしている家族を応援してくれる大変ありがたいサービスです。
ドコモユーザーのパパママは必見です!!
毎年お誕生日にdポイントがもらえる
お子様が12歳になるまで毎年、お誕生月に3,000ポイントがもらえる。(期間・用途限定)
最大13ヵ月無料でフォトブックが作れる
最大13ヵ月フォトブックを無料で作れます。
フォトブックはスマホで撮影した写真を選ぶだけで、送料無料で毎月フォトブックになって自宅に届きます。
小学校卒業まで50GB分ドコモクラウドが使える
クラウド容量オプション プラス50GBをお申込みいただくと、お子様が小学校を卒業するまで無料で利用できる。
クラウド容量オプションは「データ保管BOX」及び「写真お預かり機能」のデータ保存量を追加できるサービスで、50GBあれば0~12歳まで毎日5枚ずつ写真データを保存したとしても余裕があるので、安心安全にたっぷり保管できます。
13ヵ月無料でdキッズが使える
dキッズは子供向けアプリが40種類。1,500以上のコンテンツがなんと使い放題!
大人気キャラクターと遊ぶだけで、お子様の知育ができちゃいます。
他にもドコモユーザーにはメリットがたくさん!!
詳しくは以下記事でご紹介しております。

U15はじめてスマホプラン!
サービス概要
15歳以下でスマホデビューをする方が対象。
月額料金
月額料金は1,815円(税込)となっています。
※「はじめてスマホプラン(月額:税込1,980円)」に、「はじめてスマホISP割(月額:税込165円割引)」を適用した料金です。
データ容量・オプション
データ容量は3GB。国内通話5分無料オプションがついています。
おトクな割引・特典もある
各種割引を利用すれば・・・
最大12か月間:1,815円 (税込)
⇒1,078円(税込)に!!
13ヵ月以降も1,628円(税込)になる!
詳しくは以下記事でご紹介しております。

まとめ
いかがでしたでしょうか。
パパママの方には無料のサービスやdポイントももらえるキャンペーンもありますので、是非ご検討ください!