【dカーシェア】月額基本料無料!レンタカーも利用できる!?ドコモユーザーはdポイントも貯まる!

dカーシェア

この記事ではdカーシェアの料金や登録方法、ドコモユーザー向けにおすすめポイントを紹介しています。

車は所有する時代からシェアする時代へ

そんな今どきのライフスタイルに役立つのがdカーシェアです!!

dカーシェア公式サイト

\\ドコモのサービス一覧//

サービス【ドコモサービス一覧】ジャンル・カテゴリ別にまとめてみた!

おすすめポイント

・カーシェアとレンタカーから選べる!
・初期費用、月額基本料は無料!
・【カーシェア】24時間使いたいときにすぐ使える!15分から使える!
・【カーシェア】ガソリン代や保険料はかからない!
・【レンタカー】全国の主要レンタカー9社。豊富な車種!

・【カーシェア】キャリア決済対応!
・登録も簡単!

・dポイントもたまる・つかえる!

カーシェアとレンタカーから選べる!

dカーシェア公式サイト1

引用元:dカーシェア
※以降の画像全て

dカーシェアは4社のカーシェア・9社のレンタカー事業者と提携。
利用できる拠点はなんと全国8,000か所以上!!

カーシェア

【特徴】
・24時間使いたいときにすぐ使える
・15分から利用できる
・ガソリン代や保険料はかからない

【事業者】
・オリックスカーシェア
・カリテコ
・カレコ
・トヨタシェア

レンタカー

【特徴】
・豊富な車種の中から選べる
・長時間のクルマの利用に便利

【事業者】
・トヨタレンタカー
・オリックスレンタカー
・ニッポンレンタカー
・日産レンタカー
・バジェットレンタカー
・スカイレンタカー
・エルモンテレンタカー
・インターセクトレンタカー

すごい!!

初期費用、月額基本料は無料!

他のカーシェアサービスでは初期費用(カード発行手数料等)が発生する場合がありますが、
dカーシェアはスマホが鍵になるので、初期費用はかかりません。

また、月額基本料は無料なので料金のお支払いは乗った分だけ!

\月額基本料無料で試してみる/

dカーシェア公式サイトはこちら

【カーシェア】24時間使いたいときにすぐ使える!

急な天候不良やお出かけ先での予定変更でクルマがすぐに必要となった場合、dカーシェアなら24時間使いたいときにすぐに予約を取ることができる。

15分の短時間からでも利用可能。(15分165円~)

【カーシェア】ガソリン代や保険料はかからない!

ガソリン代や保険料は一切なし。
「時間料金」+「走行距離料金(ガソリン代込み)」の合計で計算される。

しかも6時間以内の利用(夜間パックを除く)だと走行距離料金はかからないので、とってもお得!

【レンタカー】全国の主要レンタカー9社。豊富な車種!

主要なレンタカー会社なので、保険や保証も安心。

車種も豊富で、お好みのクルマも見つけやすい!

【カーシェア】ドコモユーザーならキャリア決済対応!

口座登録やクレジットカードの登録も必要なし。

毎月のケータイ料金とまとめてお支払いが可能なので、新たに支払い方法を登録する必要なし。

しかもケータイ料金をdカード払いにすることで更にお得!

dカードまとめ【dカード】「dカードGOLD」と「dカード」との違いは!?ドコモユーザー向けに詳しくポイントを解説!

登録も簡単!3STEP!

登録手順

①スマホで免許証の写真を撮影
②必要情報を入力
③会員情報入力完了

\月額基本料無料で試してみる/

dカーシェア公式サイトはこちら

dポイントもたまる・つかえる!

新規入会でdポイントが貰えるキャンペーンも!
110円で1Pたまる。たまったポイントはカーシェアの利用料金にもつかえる!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

初期費用、月額基本料も無料なのでいざというときのために登録しておくのもオススメです。

↓↓お申込みはこちらから↓↓